こんにちは。お久しぶりです。
いつだったかな、2006年にポケモン攻略サイトを立ち上げまして(正確には管理委託)、
今ではわたし自身がポケモンを卒業してしまい更新方法を見つけられずにいるのですが、それはさておき。
2002年~2008年くらいまでは、静的HTMLでのWebサイト作成ばかりをしていました。独学です。
2003年~2005年頃にMovableTypeやブログがどっと流行して、
その流れでわたしもサイトを閉じてブログに移行したような気がします。
2009年、大学3年の時に所属ゼミでWordPressを触る機会がありまして、
そこからどっぷり4年ほどWordPressを触り続けています。
途中、前職に就いていた2年ほどは「触った」というレベルではない程度でしたので、
実質2年くらいしかどっぷり触ってないかもしれません。
このサイトを移行するにあたって、移行前のソースを見ながらの作業でしたが、
比較して気づいたことがいくつかありました。
WordPressを「ブログ」としてのみ使用する
一番不思議に思ったのがこれ。固定ページが1ページもないのです。
間違いではないのです。ただ、もったいないなと思ったのが正直なところです。
MySQL・PHP可のサーバを借りてWordPressを入れたのに、ブログとしてのみ使用する。
静的なサイトが存在して、その中の1コンテンツとしてWordPressブログなら違和感がなかったのですが、
先述の通り、静的サイトは閉じたので、本当にブログのみ。
色々なことが楽に、すばやくできるというのがCMSの強みだと思っておりますが、
おそらく当時のわたしは「ブログコンテンツとして使用することしかできなかった」のではないかと予想します。
当時のことは覚えてないので・・・。
ベーステンプレートに「default」を使用している
これ、最近までやってました。今のバージョンだったらTwenty~シリーズにあたります。
間違いではないのです(再)。
ただ、非効率なんですよね。
使用しない関数がばりばり入ったfunctions.phpを読み込んでデザインだけ触るって。
もちろん関数を使用するなり、使用しない関数は消すなりするのであればOKだと思いますが、
どうせ消すなら、最初から最低限の関数しか入っていないベースを探すほうが賢いです。
ちなみに、現在のこのサイトでは「Bones」というテンプレートをベースにしています。
Bones WordPress Starter Theme
http://themble.com/bones/
Bonesは、HTML5・CSS3で制作されているベーステーマです。IE7から対応しています。
ちなみにSassなので、環境を整えたほうが良いです。
そのままCSSファイルを編集できなくはないですが、非効率です。
当時のわたしはHTML・CSSの知識において、
「覚えることがない」というところまで来ていて、当時の自分でもそれは分かっていて
コーディングが楽しかったということをよく覚えています。
大学のWebサイト制作の授業でも、学生間の評価では
「ソースパクリ」だの、「どっかから持ってきてそのまま提出した」だの、色々言われました。
証拠はないんですよ。匿名投票だから好き放題言える仕組み。
ちょっとdivをfloatさせるだけでパクリって。パクリ元サイトを出してから言ってほしいものですよね。
今では「パクリ」呼ばわりされたことは、当時はとてもショックで、
匿名投票だったので物言いをすることもできず不快な気持ちになったのですが
今ではそれだけ良い成果物を提出できたとポジティブに考えられるようになりました。
でも、WordPressをブログコンテンツとしてしか使用できないという部分を見ると、
当時の自分大したことないなって思いました。
パクリ呼ばわりした人の見る目もないし、わたしの技術力も足りない。
こう思えるということは、今の自分がそれだけ成長できたということですよね。
ほんとに当時提出したものって最低限の技術しか使ってなくて、
グローバルナビとか確かテーブルだったし、実物が残っているなら公開したいくらいです。探しときます。
かなり脱線しましたね。
もとはテストがてら書いた記事でしたので、この辺で。